一般社団法人JIMOTO-Lでは、むかわ町内にてシニア世代の方へスマートフォンの操作方法や活用方法を対面でお伝えし、日々の暮らしをもっと便利に楽しくする活動を行っています。
ご相談内容は様々で、
「LINEを登録したけれど、使い方がわからなくて家族にも聞けない」
「スマホによくわからない通知が来ていて、対応がわからなくて怖くて放置しているが大丈夫だろうか」
「CMやチラシにQRコードがあって、使ってみたいがどうしたらいいかわからない」
などのお声がありました。
こうしたお悩みやご要望を丁寧に伺って解決のお手伝いをさせていただいています。
スマホレッスンは毎週月曜日(祝日はお休み)、むかわ町交通ターミナルにて13:30から15:30まで開催しております。
また、同じ会場にて毎週火・木曜日にはふれあいサロン「みんなの茶店」(主催:支え合い共に生きる会)も開催されています。
スマホのお悩みを解決し、楽しく「つながる」「ワクワクする」快適なスマホ生活を送るためのお手伝いをいたしますので、この機会にぜひ一度お越しくださいませ!
スマホレッスンの開催案内は以下をご参照ください。

-724x1024.jpg)

